平成30年ボランティア活動状況

平成30年 11月 24日(土)

晴。今年は雨で3回も中止になっているので、今年度最後の活動日である今日は是非とも晴れてほしかった。その思いが天に通じてか晴れたのは良いが、今年一番の冷え込みと思われる寒さ。車のウインドーが白く凍っていた。その霜を削り落として出動した。

そんな寒い中でも元気な高齢者7人が集まった。東の空が朝焼けに染まり、メタセコイヤは赤茶色に輝いていた。

いつものように二班に分かれ、歩道と側道のゴミ拾いを行った。歩道は比較的きれいだが、通行の少ない側道にはたくさんのまとまったごみが捨てられていて、最終的には5袋くらいの量となった。この地区では、私たちのグループ以外にも清掃活動を行っている団体や個人の方がおられるにもかかわらず、こんなにも多くのゴミが集まるとは残念なことである。

今年は4月から11月までの8か月間に、10月の合同清掃も含めて9回の活動日のうち3回が雨で中止になった。そして、延べ60人の会員が参加した。

年々高齢化していく我がみやぎ会の会員ではあるが、来年も4月から元気で活動することを誓い合い、記念写真を撮って今年の締めとした。


平成30年 10月 27日(土)

9月に続き今日も雨である。

にもかかわらず、雨が上がるのを期待して5人もの会員が集まった。期待むなしく雨は上がりそうにもない。

傘を差しながら作業もできないので、残念だけれども記念写真を撮って解散となった。

次回11月は今年最後なので是非とも晴れてほしい。


平成30年 10月 24日(水)

西国VSP連絡協議会主催の秋の合同清掃への参加で、みやぎ会からは5人が参加した。

楽天が優勝パレードを行った2013年に始まり、翌年からは大学女子駅伝大会に合わせてそのコース等を清掃しているもので、今年は6回目である。

心配された天気であるが何とか持ってくれ、無事に清掃活動を行うことができた。

今年はけやきの落葉が遅いようで、落ち葉は比較的少ないようである。

勾当台公園の紅葉が美しい。


平成30年 9月 22日(土)雨

昨日からの雨が朝まで降り続け、とても作業ができる状況ではなく、7月に続き今年2回目の中止で残念である。

とは言いながら会員のどなたかが現地に来る可能性もあるので、一応集合場所である宮城総合支所に行っては見た。

どなたも来ないのを確認して、バイパスに行ってみると、雨の早朝にもかかわらずたくさんの車が忙しそうに走っていた。

バイパスのメタセコイヤは、雨を受けて元気そうに見えた。近くの道路の街路樹ヤマボウシの実はピンクに色づいて、確実に季節が移っているのを感じさせられた。


平成30年 8月 23日 晴れ

今日は、第25回目となる「ルート48クリーン運動」への参加である。この運動は、「道路ふれあい月間」にちなんで、仙台西国道維持出張所が主催し、西国ボランティアサポートプログラムに参画する団体及び、西国管内で業務等を請け負っている業者さんが合同で、国道48号作並地区のパーキングエリア等の清掃を行うボランティア活動である。

今年は、作並駅近くの車両検測所を集合場所とし、全体で17団体64人が参加、我がみやぎ会からは12が参加しました。

西日本では台風20号が今夕から上陸の見込みで、大きな災害が予想される中、ここ仙台はまさに青天のカンカン照りで、朝から気温がぐんぐん上がり、屋外作業をするには厳しい気象条件となりました。特に我がみやぎ会は高齢者ばかりの団体であり、熱中症への配慮を注意喚起して作業に取り掛かりました。

私たちは昨年と同様に作並チェーン着脱場を担当しました。近年はかつてほどにはごみが捨てられていなく、割合短時間でゴミ拾いは完了しました。例年は、ゴミ拾いの外に植樹帯の草取りも行うのですが、今日はあまりの暑さで熱中症の恐れもあり、ゴミ拾いだけで終了させていただきました。


平成30年 7月 28日(土)雨

台風12号の影響があって早朝から雲行きが怪しい。

そんな空模様ながら、もしかして作業ができるかもしれないという期待を込めて7人が集合した。

しかし、願いむなしく雨脚が強くなってきて作業は不可能な状況に。

やむなく、集合写真を撮って解散となった。ざんねん。


平成 30年 6月 23日( 土 )晴れ

梅雨真っただ中というのに、すがすがしい朝です。 宮城総合支所前の水田には稲が植えられておらず、今年は大豆でも植えるのでしょうか。

今日も元気な会員8人が参加してくれました。

のり面の雑草が刈り取られて、すっきりときれいになっていました。そのきれいなのり面のところどころに、また、刈り取られていない草むらの中にはたくさんのごみが捨てられていました。今回は、たばこの吸い殻が多いように感じました。


平成 30年 5月 26日( 土 ) 晴れ

真っ青な青空ですがすがしい朝です。

愛子バイパスのメタセコイヤが、元気よく濃い緑の葉を繁らせていました。のり面などの雑草も伸びてきました。近くの街路樹では、ヤマボウシが白い清楚な花を咲かせていました。

今日は小学校の運動会が行われることもあってか、参加者がやや少なく7人となりました。

雑草が繁茂してきて、ごみが捨てやすくなったのか、草むらの中にごみが目立ちました。また、暖かくなってきたせいか、清涼飲料水等のペットボトルが多く捨てられていました。


平成 30年 4月 28日( 土 )晴れ

昨年11月以来5か月ぶりの活動再開です。朝のうちは肌寒く風もありましたさわやかな青空です。参加者してくださったのは、一番若くて66歳の元気な高齢者8人です。

今年も、広瀬市民センターの前庭に青空をバックに掲げられた「こいのぼり」が一年ぶりの再会を歓迎してくれました。

さて、作業を開始してみると、愛子バイパス本線上の歩道にはあまりゴミがありません。おそらく最近どなたかがゴミ拾いをされたのではないかと思われます。ところが、本線脇の側道にはやはりたくさんのごみが捨てられていました。人目につきにくいところには捨てるのですね。ということで今日のゴミは約4袋でした。